◇下記掲載の書籍はお近くの書店にてお取り寄せいただけます。
書名、出版社名(公益財団法人矯正協会)等を書店カウンターでお伝えください。

◇当会からもお求めいただけます。(送料は実費を申し受けいたします
メールにて御連絡ください
氏名・よみ・住所・電話番号・注文書籍名・冊数を明記の上、送信してください。
矯正職員の場合は、勤務先施設名も合わせてお知らせ下さい。
E-mail:syuppan@kyousei-kyoukai.jp   (こちらをクリックするとメール画面が開きます)

お問合せ・御注文は矯正支援事業部企画調整課へ
TEL 03-3319-0652

※お客様からお預かりした個人情報は、プライバシーポリシーに基づき適切に取扱い致します。    

出版物一覧

「『矯正職員のためのリフレクティング・プロセス』DVD付き」

❝会話のための会話❞リフレクティングがこれ1冊で丸わかり。
実演DVD付き、全ページフルカラーで図解多数!
愛らしい猫のナビゲートで、リフレクティングを初めて学ぶ人、より深く知りたい人、すべての人へおすすめです。

矢原隆行 著
定価2,860円(本体2,600円+税10%)
A5判・208ページ 並製
発行日:2024年9月12日
ISBN:978-4-87387-025-0

      購入はこちらから(注文フォームが開きます)
      注文フォームに記載の説明を御一読ください。

 

目次等詳細はこちら

2024年09月10日

「逐条説明 刑法等の一部を改正する法律」

 令和4年6月、刑事収容施設法、少年院法、少年鑑別所法、国際受刑者移送法の改正を含む、「刑法等の一部を改正する法律」が成立しました。本書はこれら改正内容について条文ごとに詳細な解説を付しており、改正法施行後の運用を理解するために必須の資料となっています。

法務省矯正局参事官・総務課法規係 編
定価495円(本体450円+税10%)
A5判・87ページ
発行日:2023年11月20日

2023年12月01日

研修教材「少年矯正法」(改訂版)

 初版の発刊から7年、少年矯正を取り巻く情勢の変化を受け、令和5年1月末までに施行された法律、関係通達類に基づき内容を改訂しました。少年矯正に携わるすべての方の参考となる書籍です。

法務省矯正研修所 編
定価1,045円(本体950円+税10%)
A5判・363ページ
発行日:2023年11月14日


2023年12月01日

少年院100年のあゆみとこれから

 少年院100年の節目にふさわしい1冊。少年院のこれまでのあゆみを振り返り、現在の取組、未来への展望などを記しています。写真、
図表、統計資料等も掲載し、実務の参考としても御活用いただけます。

池田 一 ほか編
定価2,750円(本体2,500円+税10%)
A5判・252ページ 上製本
発行日:2023年10月31日
ISBN:978-4-87387-024-3

「少年院100年のあゆみとこれから」(PDF 907KB)

2023年11月14日

刑事施設関係法令集(第5版)

令和4年10月1日までに施行された刑事収容施設法及び被収容者等の処遇に関する法律、法律施行令、規則に対応する改訂版。施行前の刑法等の一部を改正する法律等(令和4年 法律第67号及び第68号)を付録として掲載。

法務省矯正局 編
定価660円(本体600円+税10%)
A5判・249ページ
発行日:2023(R5)年1月

2023年03月03日

「刑務所建築史 戦前編」

刑務所建築に特化した初めての図書。明治から昭和に至る刑務所建築の魅力と、その時代を生きた人々の熱き思いがあふれる一冊です。

矯正建築歴史研究会 編
定価4,950円(本体4,500円+税10%)
A4判・313ページ 上製本
発行日2022(R4)年12月
ISBN978-4-87387-023-6

 

「刑務所建築史 戦前編」

2022年12月16日

「少年院・少年鑑別所関係法令集」(第2版)

少年院法及び少年鑑別所法の規定を上段に配置し、法律の各条文に対応する形で、少年院法施行規則、少年鑑別所法施行規則等の関連規定を下段に配置した二段構成となっており、さらに、下段には職務上参照すべき訓令・通達の名称を盛り込むことで、少年院及び少年鑑別所において勤務する職員の方々が、職務の根拠となる各法令等を容易に確認することができるよう配慮した利便性の高いものとなっています。
第2版は、第五種少年院のほか、平成28年の初版発行後の改正箇所を更新したものです。

法務省矯正局 編
定価660円(本体600円+税10%)
A5判・242ページ
発行日:2022(R4)年4月

2022年04月27日

「矯正職員のための動機づけ面接(実践編)」

前著の発行から4年、日々進化するMIを更に分かりやすく、実務に合わせて詳細に解説した実践編がついに発刊されました。
矯正職員にとどまらずMIを学ぶ全ての対人援助職の方々にも是非手に取っていただきたい1冊です。

磯村 毅 監修
青木治、中村英司 編
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
A5判・190ページ
発行日2022(R4)年1月
ISBN978-4-87387-022-9

 

「矯正職員のための動機づけ面接(実践編)」(PDF 327KB)

2022年01月21日

研修教材「矯正医療」(改訂版)

本書は、矯正医療について、その仕組みや関係法令、矯正施設内で多く見られる疾病など、重要な事項を網羅的に、しかもコンパクトに1冊にまとめた初めてのものです。
説明はポイントを押さえた平易なもので、医療についてなじみのない方にとっても理解しやすい内容となっています。

法務省矯正局矯正医療管理官 編
定価550円(本体500円+税10%)
A4判・83ページ
発行日:2020(R2)年6月

研修教材「矯正医療」(PDF 538KB)

2020年06月18日

研修教材「成人矯正法」(三訂版)

平成19年6月1日から施行された「刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律」について、同法律の各条文の解説や関係法令の説明等を、令和元年までの改正された内容に基づいて詳細に記載した三訂版。

法務省矯正研修所 編
定価1,155円(本体1,050円+税10%)
A5判・342ページ
発行日:2020(R2)年5月


研修教材「成人矯正法」(三訂版)(PDF 287KB)

2020年05月25日

研修教材「矯正心理学」(増補改訂版)

全訂版発刊から6年、矯正職員のための心理学の参考書、『矯正心理学』が新しくなりました!
全訂版に大幅に加筆し、最近の矯正心理学の動向を盛り込んだので、初学者はもちろん、過去に心理学を学んだことのある方にもおすすめできるものとなっています。

法務省矯正研修所 編
定価1,155円(本体1,050円+税10%)
A4判・195ページ
発行日:2020(R2)年1月

研修教材「矯正心理学」(PDF 361KB)

2020年01月20日

「更生を支援する民間協力者 心のふれあいの中でⅡ」

刑務所・少年院等の矯正施設で被収容者の更生のために活躍する民間協力者の方たち。多種多様な支援・協力活動の中で抱く喜び、やりがい、悩み、希望などが率直な筆致で綴られている28名の体験手記集です。

矯正協会 編
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
四六判・337ページ
発行日:2019(H31)年1月
ISBN978-4-87387-020-5

「更生を支援する民間協力者」(PDF 484KB)

2019年01月31日

「子ども・若者が変わるとき 育ち・立ち直りを支え導く少年院・少年鑑別所の実践」

心理学、教育学、社会学等の専門的知識・技術を活用し、少年たちの更生を支援する法務教官・法務技官たち。少年院及び少年鑑別所での彼らの日ごろの取組の中から、広く子育てや若者支援などに参考となりそうな視点や知恵を、分担執筆により集積した一冊。

法務省矯正局 編
定価990円(本体900円+税10%)
A5判・165ページ
発行日:2018(H30)年12月
ISBN978-4-87387-019-9

「子ども・若者が変わるとき 育ち・立ち直りを支え導く少年院・少年鑑別所の実践」(PDF 592KB)

2018年12月31日

「詳解 矯正医官特例法」

「矯正医官の兼業等の特例等に関する法律」(平成27年)の立法経緯のほか、条文の逐条解釈を示しつつ、矯正施設で勤務する医師の勤務形態の在り方について解説。
矯正施設や病院施設の人事担当者のみならず、矯正医官の職務に興味を持つ医師にもお薦めです。

西岡慎介 著
定価880円(本体800円+税10%)
A5判・106ページ
発行日:2018(H30)年6月
ISBN978-4-87387-018-2

「詳解 矯正医官特例法」(PDF 453KB)

2018年06月30日

研修教材「矯正教育学」(全訂版)

初学者でも分かりやすいように教育学の基礎知識を簡潔に解説したほか、新しい少年院法に基づいた矯正教育、刑事施設における矯正指導、少年鑑別所における健全な育成のための支援等にも対応しています。
被収容者の改善更生や社会復帰、健全な育成のための支援等に携わる全ての矯正職員必携の教材です。

法務省矯正研修所 編
定価990円(本体900円+税10%)
A4判・137ページ
発行日:2018(H30)年1月

研修教材「矯正教育学」(PDF 354KB)

2018年01月01日

「矯正職員のための動機づけ面接(DVD付き)」

刑事施設、少年院及び少年鑑別所での動機づけ面接を、付属のDVD映像で分かりやすく解説するなど、現場最前線でより良い指導・援助を模索して日夜奮闘している職員にとって、参考となる知見が数多く掲載されています。
現場職員にとって、正に待望の書であり、必読の書であることはもとより、その基礎的な内容から動機づけ面接の初学者にとっても参考となる1冊です。

青木治、中村英司 編
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
A5判・164ページ
発行日:2017(H29)年1月
ISBN978-4-87387-017-5

「矯正職員のための動機づけ面接(DVD付き)」(PDF 491KB)

2017年01月01日

「新しい少年院法と少年鑑別所法」

60年以上抜本的な改正がなされることなく現在に至った少年院法。
平成26年6月、待望の新しい少年院法、少年鑑別所法及び同法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律が成立しました。
本書では、新法の懇切な条文解説に加え、その背景や基本的考え方も分かり易く説かれており、実務の拠り所となるのみならず、少年矯正の全体像の理解を深めてくれます。

法務省矯正局 編
定価990円(本体900円+税10%)
A5判・367ページ
発行日:2016(H28)年12月
ISBN978-4-87387-013-7

「新しい少年院法と少年鑑別所法」(PDF 375KB)

2016年12月01日

「伊藤絵美の認知行動療法入門講義」(下)

平成27年度に当協会にて実施された伊藤絵美先生の認知行動療法4回コースの講義をまとめた講義録です。
伊藤先生の講義をできるだけそのまま文字に起こし、講義の臨場感が伝わるように工夫しました。
また、講義で使われた図表もほとんど全て登載し、イラストもふんだんに使用するなど、従来の認知行動療法関係の図書にない分かりやすくかつ親しみやすいものとなっています。

矯正協会 編
定価990円(本体900円+税10%)
AB判(たて182mm よこ148mm) 
下巻264ページ
発行日:2016(H28)年8月
ISBN978-4-87387-016-8(下巻)

「伊藤絵美の認知行動療法入門講義」(PDF 871KB)

2016年08月01日

「伊藤絵美の認知行動療法入門講義」(上)

平成27年度に当協会にて実施された伊藤絵美先生の認知行動療法4回コースの講義をまとめた講義録です。
伊藤先生の講義をできるだけそのまま文字に起こし、講義の臨場感が伝わるように工夫しました。
また、講義で使われた図表もほとんど全て登載し、イラストもふんだんに使用するなど、従来の認知行動療法関係の図書にない分かりやすくかつ親しみやすいものとなっています。

矯正協会 編
定価990円(本体900円+税10%)
AB判(たて182mm よこ148mm) 
上巻273ページ
発行日:2016(H28)年8月
ISBN978-4-87387-015-1(上巻)

「伊藤絵美の認知行動療法入門講義」(PDF 871KB)

2016年08月01日

研修教材「少年矯正法」

平成27年6月1日から施行された「少年院法」及び「少年鑑別所法」の待望の研修教材です。
第1編を「総論」、第2編を「少年院法」、第3編を「少年鑑別所法」とし、少年矯正について、この1冊で学べるようになっています。

法務省矯正研修所 編
定価990円(本体900円+税10%)
A5判・348ページ
発行日:2016(H28)年8月

研修教材「少年矯正法」(PDF 394KB)

2016年08月01日

「薬物はやめられる!?~薬物離脱のためのワークブック~」(第3刷(一部改訂))

薬物から離脱するために有効とされる理論や情報を基に、薬物乱用・依存者が薬物離脱 について内省を深め、回復への動機付けを高めることを目的としたワークブック。

藤野京子・高橋 哲・北村 大 監修

定価733円(本体667円+税10%)
A4判・185ページ
発行日:2016(H28)年1月
ISBN978-4-87387-006-9

「薬物はやめられる!?~薬物離脱のためのワークブック~」(PDF 257KB)

2016年01月01日

研修教材「統計で見る刑事政策」(三訂版)

平成24年版『犯罪白書』をはじめ直近の公刊の統計書に準拠した最新の内容を、グラフや図を用いて、理解をより容易にするよう工夫された1冊。
警察・検察・裁判・矯正・保護等と多岐にわたり、かつ、刻々変転する刑事政策の最新の動向を理解するための格好の参考書。

定価891円(本体810円+税10%)
A5判・159ページ
発行日:2013(H25)年9月

研修教材「統計で見る刑事政策」(三訂版)(PDF 187KB)

2013年09月01日

「少年院教育はどのように行われているか 調査からみえてくるもの」

法学、教育学、社会学などの研究者で2005年に組織された「矯正施設における教育研究会」に、矯正局及び現場施設が全面的に協力する形で行われた大規模かつ長期間にわたる調査研究の集大成。
矯正職員や一般の方に広く読んでもらうことを目的にまとめられた1冊。

広田照幸・後藤弘子 編
定価1,048円(本体953円+税10%)
A5判・255ページ
発行日:平成25年7月
ISBN978-4-87387-012-0

「少年院教育はどのように行われているか 調査からみえてくるもの」(PDF 5,345KB)

2013年07月01日

「新 苦しみと喜びと」

熱い御要望にお応えし、18年振りに刊行された矯正職員処遇体験記。
矯正職員が綴るさまざまなエピソードを画像付きで全27編収録。

矯正協会 編
定価838円(本体762円+税10%)
新書判・277ページ
発行日:2013(H25)年2月
ISBN978-4-87387-011-3

「新 苦しみと喜びと」(PDF 1,628KB)

2013年02月01日

改訂増補版「公用文表記の基礎知識」(増補改訂版)

平成22年の常用漢字表の改定に伴い、初版の内容を大幅に改訂・増補した解説書。
・新常用漢字表に準拠し、用例も実務等の変化に対応
・体裁は使いやすさを考えて旧版を踏襲
・書き表し方で迷いやすい439例を選び、豊富な例を挙げて説明
・常用漢字表、送り仮名の付け方等、公用文の表記の基準が分かる付録付き

廣瀬菊雄 著
定価2,567円(本体2,334円+税10%)
A5判・405ページ
発行日:2012(H24)年6月
ISBN978-4-87387-010-6

「公用文表記の基礎知識」(PDF 184KB)

2012年06月01日

法学概論(三訂版)

矯正職員に必要な法に関する基礎的な知識を習得させるために、概要を具体例を挙げ理解しやすくまとめた教材です。

法務省矯正研修所 編
定価524円(本体477円+税10%)
A5判・82ページ
発行日:発行日:2009(H21)年9月

2009年09月01日

「監獄(刑務所)運営120年の歴史~明治・大正・昭和の行刑~」

戦後日本行刑実務に長く携わり指導的立場にあった筆者による500点に及ぶ写真・絵図をふんだんに使用しながら解説する明治・大正・昭和の行刑史書。

小野義秀 著
定価5,238円(本体4,762円+税10%)
A5判・792ページ
発行日:2009(H21)年5月
ISBN978-4-87387-007-6

2009年05月01日

刑事政策入門(改訂版)

矯正職員が理解しておくべき基本的知識、特に犯罪対策、犯罪現象及び刑事政策の課題に重点を置き説明。また、刑法ほか矯正実務に関連が深い分野についても言及し、初学者にとって理解しやすいものとなっています。

法務省矯正研修所 編
定価786円(本体715円+税10%)
A5判・135ページ
発行日:2007(H19)年12月

2007年12月01日

「ドイツ行刑法」第三版

ドイツ行刑法は、施行後10数回に及ぶ改正を経て30数年が経過し、条文の解釈を巡って多くの裁判例が蓄積された。
それら裁判例を中心に著述された教科書・参考書。

クラウス・ラウベンタール 著
土井政和・堀 雄 訳
定価4,714円(本体4,286円+税10%)
変型A5判・557ページ
発行日:2006(H18)年11月
ISBN4-87387-005-4

2006年11月01日

会計事務概論(改訂版)

矯正職員が従事する会計事務の概要が理解できるように、基礎的な事項を解説したもの。

法務省矯正研修所 編
定価786円(本体715円+税10%)
A5判・102ページ
発行日:2005(H17)年3月

2005年03月01日

国際準則からみた刑務所管理ハンドブック

英国ロンドン大学キングズカレッジ国際刑務所研究センター所長である著者が、世界の矯正職員のために、矯正に関する国際準則を分かりやすく解説。

アンドリュー・コイル 著
赤塚 康・山口昭夫 訳
定価2,095円(本体1,905円+税10%)
B5判・173ページ
発行日:2004(H16)年9月
ISBN4-87387-001-1

2004年09月01日

家族描画法ハンドブック

各種変法を含む包括的な家族描画法の新しいハンドブック
初心者はもちろん、家族関係の把握と、現実の調整が課題となっている臨床家には必携。
巻末に、70年代から90年代の英語圏における家族画文献を付記。
付属<資料>家族描画法文献要覧

空井健三中京大学心理学部長 監修
定価3,850円(本体3,500円+税10%)
A5判・380ページ・図版多数
発行日:2002(H14)年8月

 

2002年08月01日

「日本行刑史散策」

350点以上の関連する写真・絵図について、それぞれにわかりやすい解説を加え、著者が戦後日本の行刑実務に携わった貴重な経験則と、豊かな資料的裏付けで「明治・大正・昭和」の行刑を鋭い史観で論究。

小野義秀 著
定価2,095円(本体1,905円+税10%)
A5判・上製本・396ページ
発行日:2002(H14)年7月

 

2002年07月01日

「立ち直りつつある少年たち」第4集

少年院で学ぶ院生たちの詩・短歌・作文などで綴る53編からなる手記集。

定価1,068円(本体971円+税10%)
新書判・209ページ
発行日:2002(H14)年7月

 

1997年11月01日

「苦しみと喜びと」第6集

全国の矯正職員から処遇体験記録を募集し、入選作を選んで刊行したもの。
「日本図書館協会選定図書」に選定。

矯正協会 編
定価1,068円(本体971円+税10%)
B6判・202ページ
発行日:1995(H7)年2月

1995年08月01日

「苦しみと喜びと」第5集

全国の矯正職員から処遇体験記録を募集し、入選作27編を搭載。

矯正協会 編
定価1,068円(本体971円+税10%)
B6判・228ページ
発行日:1988(S63)年3月

 

1988年03月01日