令和7年度《助成事業》希望団体を募集します
■ 助成の目的
◎ 公益財団法人矯正協会(以下「本会」という。)が、刑務所作業製品の売上額の一部をもって、犯罪被害者支援団体の活動を助成すること
により、受刑者の贖罪意識のかん養と刑務所作業提供事業に対する一般国民の理解の増進を図るとともに、同団体による矯正施設における矯
正活動を支援し、もって犯罪及び非行の防止に寄与することを目的とするものです。
■ 申請いただける方
◎ 助成の対象となる団体は、日本国内に設置された犯罪被害者の支援を行う団体で、構成員である会員が主として犯罪被害者であり、その活
動の内容が次の①ないし③に該当するものとします。
① 営利を目的としないこと。
② 原則として、支援の対象範囲を特定の地域、特定の犯罪又は犯罪被害者に限定せず、かつ、支援の対象者を犯罪被害者及びその家族、近親
者としていること。
③ 犯罪被害者の支援活動として行う講演等に際して、刑務作業(事業部作業)の広報に資する活動を行うとともに、矯正施設での改善指導等
の実施に資するための活動を行うこと。
■ 助成事業の実施期間
◎ 令和7年6月1日以降に開始し、令和8年3月31日までに完了することを原則とします。
■ 申請資料の請求について
◎ 公益財団法人矯正協会刑務作業協力事業部 管理係長 沖村由紀雄宛て請求してください。御来訪・電話・FAX・郵便等の方法でも対応いたします。
◎ 申請資料を請求される際は、
① 団体名
② 送付先住所・郵便番号
③ 電話番号、FAX番号、メールアドレス
④ 担当者氏名 を漏れなく明記してください。
■ お問合せ
電 話(代 表)03-3319-0621
FAX(管理課)03-3319-0090
■ 申請の受付期間
令和7年3月21日(金)~同年4月11日(金)(11日消印有効)
■ 資料等について
(PDFファイルが開きます。)
1 令和7年度公益財団法人矯正協会犯罪被害者支援団体助成事業募集要領
2 令和7年度犯罪被害者支援活動助成金交付申請書 ‥ 別紙様式1
3 令和7年度犯罪被害者支援活動実施計画書 ‥‥‥‥ 別紙様式2
4 令和7年度犯罪被害者支援活動費積算書 ‥‥‥‥‥ 別紙様式3
5 提出書類に係る記載上の注意事項